サイレントTS-Wクラッシャー
-
TS-WB250
-
TS-WB350
-
TS-WB500V
-
TS-WB620V
- TS-WD950VL
-
TS-WB950V
-
TS-WB1000V
-
TS-WB1100V
- TS-WD1200V
-
TS-WB1400V
- TS-WD1700V
-
TS-WB1900V
-
TS-W2200V
-
TS-WB2400V
破砕力・開口幅・開閉スピードに大きな自信!
コンクリートの柱・梁・壁などを、強い破砕力と大きな開口幅で素早く圧砕解体します。
Features
独自構造が優れた破砕力を発揮
先端部のウェッジアームと2本シリンダーを採用することにより、するどい食い込み能力を発揮。大割作業をガンガンこなします。
お客様の声が生んだ新しいスタイル
ロッドカバー、サイドカバー、旋回ベアリングの採用(WB950以上のWBシリーズ)など、お客様の声を取り入れ大きく進化しました。
幅広い開口幅で現場ニーズに対応
250mm~2400mmまでの開口幅がラインアップ。さまざまなニーズに対応します。
作業時の視認性が大幅にアップ
新設計フレームの採用により、作業時の視認性が大幅にアップしました(TSWシリーズ比)。
素材や設計変更で耐久性がさらに向上
Wシリーズより好評の特殊鋳鋼を採用、またピン・ブッシュの設計変更により、各部の耐久性が大幅に向上しました。
こだわりの開閉スピード
従来より定評のある無調整型増速バルブを継承、こだわりの開閉スピードで、安定した破砕作業が可能です(TS-WB500V以上)。
メンテナンス性の向上
本体各部を見直すことにより、メンテナンス性が大幅にアップしました(TS-WBシリーズ)。
■標準装備の充実
サイドカバー
解体時のガラと鉄筋の侵入による、内部ホース・アダプターの破損防止に役立ちます。
対応機種
TS-WB620V・950V・1000V・1100V・1400V
TS-WD950VL・1200V・1700V

シリンダーロッドカバー
鉄筋の多い対象物でも、傷や破損などを気にすることなく作業が行えます。
対応機種
TS-WB620V・950V・1000V・1100V・1400V・1900V・2400V
TS-WD950VL・1200V・1700V

■オプション
散水装置
解体時のガラと鉄筋の侵入による、内部ホース・アダプターの破損防止に役立ちます。
対応機種
WB1100以上

油圧旋回(HR)
TS-WB500V以上の機種は、旋回・ドレイン配管が別途必要となります。
対応機種
TS-WB500V・620V・950V・1100V・1400V・2200V
TS-WD950VL・1200V

ARTS旋回
1ペダルで開閉及び一方向の油圧旋回ができ、位置決めが容易にできます。
対応機種
TS-WB500V・620V・950V・1100V
TS-WD950VL・1200V
フリー・油圧旋回兼用(FHR)
対応機種
TS-WB950V・1100V・1400V
TS-WD1200V

Specs
■サイレントTS-Wクラッシャー(ミニクラス)
型式 | TS-WB250 | TS-WB350FR | TS-WB500V FR/ARTS/HR | |
---|---|---|---|---|
質量 | [kg] | 150 | 250 | 480/530/540 |
全長 | [mm] | 925 | 1070 | 1390/1480/1480 |
最大開口幅/最小開口幅 | [mm] | 250/0 | 360/0 | 500/0 |
最大全幅 | [mm] | 615 | 680 | 835 |
先端 破砕力 | [kN] | 180 | 240 | 330 |
使用圧力 | [MPa] | 21 | 25 | 25 |
標準バルブ | – | – | 増速バルブ | |
取付ショベルクラス | [ton] | 1.5〜2.5 | 2.5〜4.0 | 4.0〜5.5 |
※フリー旋回はFRと記載しています。
※最軽量はロッドカバーとサイドカバーを装着しない状態の質量です。
■サイレントTS-Wクラッシャー
型式 | TS-WB620V FR/ARTS/HR | TS-WD950VL FR/ARTS/HR | TS-WB950V FR/ARTS/HR/FHR |
TS-WB1000V FR 受注生産 |
TS-WB1100V FR/ARTS/HR/FHR |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
質量 | 標準 | [kg] | 760/860/880 | 1300/1390/1380 | 1600/1670/1660/1680 | 2170 | 2460/2560/2530/2540 |
質量 | 最軽量 | [kg] | 720/830/850 | 1210/1300/1290 | 1540/1610/1600/1620 | 2080 | 2380/2480/2450/2460 |
全長 | [mm] | 1670/1860/1850 | 2065/2175/2120 | 2140/2295/2280/2280 | 2425 | 2525/2675/2635/2635 | |
最大開口幅/ 最小開口幅 |
[mm] | 620/0 | 950/0 | 950/0 | 1030/0 | 1100/0 | |
最大全幅 | [mm] | 1105 | 1365 | 1405 | 1530 | 1625 | |
先端 破砕力 | [kN] | 355 | 570 | 605 | 750 | 940 | |
使用圧力 | [MPa] | 28 | 30〜32 | 30 | 30 | 30 | |
増速バルブ | 増速バルブ | 増速バルブ | 増速バルブ | 増速バルブ | |||
取付ショベルクラス | [ton] | 6〜9 | 11〜16 | 13〜20 | 18〜25 | 18〜25 |
型式 | TS-WD1200V FR/ARTS/HR/FHR | TS-WB1400V FR/HR/FHR | TS-WD1700V FHR | ||
---|---|---|---|---|---|
質量 | 標準 | [kg] | 2530/2640/2620/2630 | 4000/4030/4040 | 4760 |
質量 | 最軽量 | [kg] | 2430/2540/2520/2530 | 3820/3850/3860 | 4530 |
全長 | [mm] | 2530/2720/2680/2680 | 2920 | 3160 | |
最大開口幅/最小開口幅 | [mm] | 1200/0 | 1400/0 | 1700/0 | |
最大全幅 | [mm] | 1730 | 1995 | 2335 | |
先端 破砕力 | [kN] | 970 | 1100 | 1280 | |
使用圧力 | [MPa] | 30〜32 | 30 | 30〜32 | |
増速バルブ | 増速バルブ | 増速バルブ | |||
取付ショベルクラス | [ton] | 20〜25 | 30〜40 | 40〜48 |
※フリー旋回はFR、油圧旋回はHR、アーツ旋回はARTSと記載しています。
※最軽量はロッドカバーとサイドカバーを装着しない状態の質量です。
※FHRはフリー旋回、自動旋回兼用タイプです。(特許取得)(TS-WB1000Vを除く、TS-WB950V以上が対応可能です。)
■サイレントTS-Wクラッシャー(超大型)
型式 | TS-WB1900V FHR | TS-W2200V FR/HR | TS-WB2400V FHR | ||
---|---|---|---|---|---|
質量 | 標準 | [kg] | 7380 | 9590/9590 | 11900 |
質量 | 最軽量 | [kg] | 7100 | – | 11460 |
全長 | [mm] | 3560 | 3705/3705 | 4050 | |
最大開口幅/最小開口幅 | [mm] | 1900/0 | 2200/0 | 2400/0 | |
最大全幅 | [mm] | 2600 | 3090 | 3160 | |
先端 破砕力 | [kN] | 2000 | 2100 | 2150 | |
使用圧力 | [MPa] | 30 | 30 | 30 | |
標準バルブ | 増速バルブ | 増速バルブ | 増速バルブ | ||
取付ショベルクラス | [ton] | 60〜100 | 70〜100 | 150〜 |
※フリー旋回はFR、油圧旋回はHRと記載しています。
※最軽量はロッドカバーとサイドカバーを装着しない状態の質量です。
※FHRはフリー旋回、自動旋回兼用タイプです。(特許取得)
※TS-W2200Vには、ロッドカバー・サイドカバー・鉄筋カッター刃は付いておりません。
ARTS(アーツ)旋回とは
今までの圧砕機配管(往復配管)だけで一方向の油圧旋回と両方向のフリー旋回(当て回し)が可能になった、画期的な旋回方式です。
開いてペダルを踏みつづければ自動回転。好きな位置でペダルを放せば制止するので、高所での作業も安全性が高く、効率的に行えます。
作業に応じてフリー旋回とARTS旋回が使い分けられますので、たいへん便利です。
OKADA PSE(部品表・取扱説明書・サービスマニュアル)
※登録を希望されるお客様は、拠点の営業所にお問合せください。(要ID・パスワード)
- このホームページに掲載した仕様は、改良のため予告なく変更することがあります。
また、アタッチメントの取付けショベルは仕様欄に表示しているクラスのショベルでも取り付けられない場合がありますので、弊社担当者までご相談ください。 - このホームページに掲載した写真は、販売標準機と一部異なることがあります。
- 機体質量3ton以上の建設機械の運転には、「車両系建設機械運転技能講習修了証」(整地・運搬・積込及び掘削用)が必要です。
また、油圧ブレーカを装着する際には、車両系建設機械運転技能講習修了証」の(解体用)と(整地・運搬・積込及び掘削用)の両方が必要です。 - 磁石製品をご使用になる際には、「車両系建設機械運転技能講習修了証」(整地・運搬・積込及び掘削用)に加えて、「小型移動式クレーン運転技能講習修了証」の取得を推奨します。
- 各製品をご使用される際は、必ず取扱説明書をよく読んで、正しくお使いください。
- 本サイトに掲載されている情報について細心の注意を払っておりますが、掲載された情報の誤りなどによって生じる可能性のある損害については一切の責任を負いかねますことをご了承下さい。